公衆無線LANサービスを渡り歩くモバイラーのブラウザ選び「W-ZERO3」短期集中ロードテストNo.5

» 2006年03月13日 16時05分 公開
[坪山博貴,ITmedia]

 筆者は今のところ「W-ZERO3」のブラウザとしてOperaを使っています。標準のWindows Mobile 5.0標準のInternet Explorerは、表示こそVGA(640×480ピクセル)ですが、レンダリングエンジンはQVGA用のままです。PCの世界であれば多くのサイトはInternet Explorerを基準にしてデザインされているため、機能面で多少の不満があってもInternet Exlorerを利用するメリットも多いのですが、Windows Mobileの世界は別。あえてInternet Explorerにこだわる必要はありません。

 OperaはきちんとVGAに対応していますし、キーボード中心に使う際の操作にも配慮が行き届いています。携帯電話向けのフルブラウザによくある、コンテンツを縦一列に並べるレンダリング機能は持っていませんが、筆者の場合、ほとんど横長画面で利用するので、さほど不便に感じたことはありません。

 W-ZEROユーザー向けに無償提供されているOperaを「このまま使い続けてもいいかな」と思ったのですが、公衆無線LANサービスを利用する際に、不便な点があることが分かりました。

 「ホットスポット」「BBモバイルポイント」「mopera U」(2005年5月の記事参照)「livedoorワイヤレス」の4つの公衆無線LANサービスを使っているのですが、いずれもWeb認証を利用します。「ホットスポット」は「無線LAN接続切替ツール」でWeb認証を省略できますが、ほかのサービスはアクセスポイントへの自動接続止まりです。公衆無線LANサービス側もセキュリティを考慮し、Cookieを利用したWeb認証の省略などは許可していません。Windows Mobile向けに自動ログイン専用ソフトを提供しているのも「ホットスポット」のみです。接続IDとパスワードを統一化できるといいのですが、接続IDはメールアドレスと連動していたりもするので、なかなかそうも行きません。

 そこで選択肢として登場するのが3つ目のブラウザであるACCESSの「NetFront」です。これまでもNetFrontを避けていたのではないのですが、現在提供されている試用版ではブックマークの表示が10件のみという制限があり、ブックマークを使うたびに警告が出るのが煩わしくて早々にアンインストールしていたのです。しかし改めて機能を確認してみるとNetFrontにはV3.3以降でパスワードマネージャーが搭載されているようです。

 自宅でNetFrontの再インストールを済ませ、mopera Uを利用できる公衆無線LANサービスエリアに出向きました。一度Web認証を済ませ、再度Web認証を行おうとすると、IDの1文字目を入力した時点で最初にWeb認証した時のIDがリスト表示され、これを選択するとパスワードまで自動入力されました。これならIDの1文字目だけ覚えていればいいので、Web認証も大分楽になります。セキュリティ面の不安は、W-ZERO3のパスワード機能と併用することで解決できそうです。

 ただ少々困った症状も見られ、これについては次回、解説する予定です。NetFront1本に絞り込めるのか、Operaとの併用がいいのか、パスワードマネージャー機能以外のところも含め、もう少し検討してみよう思います。

PhotoPhoto これはmopera Uの無線スポットサービスのログイン画面。一度Web認証を行うと、2度目にはIDの1文字目を入力しただけで前回入力したIDがリストアップされました。リストから選択するとパスワードまで自動入力され、簡単にログインできます
前 短期集中ロードテスト「W-ZERO3」
短期集中ロードテストとは

 ITmediaのライターが、普段使いの携帯電話の模様をレポートする連載記事です。1人のユーザーとして、端末やコンテンツをレポートします。この端末の「○○を調べてほしい」「この点をメーカーに聞いてほしい」といった要望を、ぜひお寄せください。ロードテストの中で、できる限り調査し回答していきます。

読者のニーズが機種を決定

 なお、本ロードテストで使用する携帯機種は、読者の皆様のニーズに基づいて決定します。記事へのアクセス数の増減を目安とし、随時機種を変更していく予定です。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  4. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年